588
回編集
(同じ利用者による、間の7版が非表示) | |||
1行目: | 1行目: | ||
__NOTOC__ | __NOTOC__ | ||
※便宜的に清酒「力士」のキャッチコピーより「男の」という表現を使っていますが、もちろん男性以外もウェルカムです。 | ※便宜的に清酒「力士」のキャッチコピーより「男の」という表現を使っていますが、もちろん男性以外もウェルカムです。 | ||
<youtube width="300" height="168">DzN1fGqJMLk</youtube> | |||
[[TANIMACHI#TANIMACHI一覧|TANIMACHI一覧]] | [[TANIMACHI#TANIMACHI一覧|TANIMACHI一覧]] | ||
== 清酒「力士」 イベント情報 == | == 清酒「力士」 イベント情報 == | ||
現在イベント情報はありません。 | |||
<!-- | |||
=== 力士 ミニ蔵祭り === | === 力士 ミニ蔵祭り === | ||
[[ファイル:力士ミニ蔵祭り2023.jpg|サムネイル|代替文=力士ミニ蔵祭り2023|力士ミニ蔵祭り2023|左]] | [[ファイル:力士ミニ蔵祭り2023.jpg|サムネイル|代替文=力士ミニ蔵祭り2023|力士ミニ蔵祭り2023|左]] | ||
24行目: | 29行目: | ||
|} | |} | ||
<br clear=all> | <br clear=all> | ||
--> | |||
== 清酒「力士」 == | == 清酒「力士」 == | ||
35行目: | 41行目: | ||
=== 代表的なRIKISHI === | === 代表的なRIKISHI === | ||
==== 初代RIKISHI ( | ==== 初代RIKISHI (KAMI-PACK部屋) ==== | ||
初代RIKISHI(a.k.a. 初号機)は、RIKISHIムーブメントの先駆けとなったRIKISHIである。所属はKIMI-PACK部屋。2022年10月17日、twitterのOYAKATAアカウントへドロップされるかたちで[[DOHYOU-IRI]]した<ref>[https://twitter.com/rikishi420/status/1581880119723196416 2022年10月17日のツイートより]</ref>。 | |||
なおこのRIKISHIは解像度の低い力士本醸造紙パックのCMを基に表記などを推測して作られたもののため、実際の商品とは異なる箇所がある。 | なおこのRIKISHIは解像度の低い力士本醸造紙パックのCMを基に表記などを推測して作られたもののため、実際の商品とは異なる箇所がある。 | ||
[[ファイル:初代RIKISHI.png|サムネイル|左|代替文=初代RIKISHI|初代RIKISHI <br>(TANIMACHI: [[OYAKATA]])]] | [[ファイル:初代RIKISHI.png|サムネイル|左|代替文=初代RIKISHI|初代RIKISHI <br>(TANIMACHI: [[OYAKATA]])]] | ||
47行目: | 53行目: | ||
==== RIKISHIデバイス (GADGET部屋)==== | ==== RIKISHIデバイス (GADGET部屋)==== | ||
RIKISHIデバイスは、4つのボタンそれぞれを押すことで、「り」「き」「しー」「拍子木音」を任意に鳴らすことが出来るサウンドコントローラである<ref>[https://twitter.com/sz_nk6/status/1595311981862752256 2022年11月23日のツイートより]</ref>。 | |||
[[ファイル:RIKISHIデバイス.jpg|サムネイル|左|代替文=RIKISHIデバイスI|RIKISHIデバイス<br>(TANIMACHI: [[池中響四郎]])]] | [[ファイル:RIKISHIデバイス.jpg|サムネイル|左|代替文=RIKISHIデバイスI|RIKISHIデバイス<br>(TANIMACHI: [[池中響四郎]])]] | ||
<br clear="all" /> | <br clear="all" /> |